施工事例では施工の一例を写真で紹介しております
これまで行ってきた施工の一例を写真でご覧いただけます
福井で屋根工事のご依頼に対応してきた実績が豊富なやまざきかわらでは、お客様に安心して施工をご依頼いただけるように、これまで行ってきた施工の一例をホームページに掲載しております。実際に行った施工例を写真でご覧になれるため、信頼できる業者を利用したい方にも役立てていただけます。
雨漏りの修繕工事から瓦の葺き替えまで、幅広い施工のご依頼に対応してきた実績が豊富な業者ですので、施工のご依頼を検討されている方は、ぜひ施工事例をご覧ください。

鯖江市E様邸、雨樋取り替え工事です。こちらのお客様は、屋根リフォーム、瓦の葺き替え工事に引き続き、雨樋の取り替え工事です。雨樋はPanasonicアイアン半丸105です。工期は1日。水勾配も水平機できっちり出しました。
こんにちわ、やまざきかわらです。
雨どい取り替え工事もたまわります!
雨どいとは、屋根全面に降った大量の雨水を軒樋で受け止めて、そこから集水器で雨水貯めて、縦樋で地面に排水するという、とても重要な役割を担っています。

越前市U様邸。雨樋の取り替え工事です。お客様からは、「屋根の葺き替えと一緒に雨樋もやり替えて欲しい」とお電話で見積依頼を受けました。工期は2日。雨樋が取り付いていないとどうなるのか。雨樋がないと屋根に降った大量の雨水が、外壁を伝い、外壁の目地や隙間から家の中に雨水が侵入して雨漏りに繫がります。又、外壁や基礎(コンクリート)の劣化が顕著に進みます。屋根から降った雨水が直接地面に落ち騒音の原因にもなります。ご近所トラブルになることも。以上のように、雨樋にはとても重要な役割がありますね。
こんにちは、やまざきかわらです。
雨樋取り替え工事です。
福井県は積雪地域ですので、雪がたくさん降った年は雨樋の破損が増え、工事のご依頼が増える傾向にあります。
当社では雨樋の受け金具を300mmピッチと通常より細かく取り付けます。そうすることにより、積雪による雨樋の破損が軽減されます。
きっちり施工させて頂きました。
多くの施工のご依頼に対応してきた実績が豊富なやまざきかわらでは、これまで手掛けてきた施工の一例をホームページに写真付きで公開しておりますので、施工のご依頼を検討されている方は、ぜひ施工事例をご覧ください。施工事例では、雨漏りの修繕工事や瓦の葺き替えなど、これまで行ってきた様々な施工の様子をご覧になれるため、ご依頼を検討されている方には役立てていただけます。
仕上がりの美しさにこだわり、多くの施工を行ってきた経験が豊富な職人が細かい部分まで丁寧に施工を行っておりますので、美しくて頑丈な屋根を作りたい方には、特にご満足いただけます。様々な施工のご依頼に確かな技術で対応しており、多くのお客様から安心して任せられると嬉しい声を頂戴しておりますので、施工を検討されている方やご希望の方は、ぜひ一度お問い合わせください。