施工事例
works
鯖江市H様邸。こちらは長年にわたり、雨漏りを放置されたお客様です。現地調査へ伺うと、瓦屋根の下の垂木や野地板の腐食が確認されました。思っている以上に損傷がひどい状況です。もう少しご連絡が早ければ被害は少なく済んだかもしれません。お客様と打ち合わせの結果、垂木や野地板の木材工事、瓦屋根の葺き替え工事の依頼となりました。工期5日。このようなケースは火災保険の対象となります。
下屋根雨漏り修理に伴う瓦屋根の葺き替え工事です。
瓦を撤去し、垂木から総入れ替えです。
こちらのお客様は雨漏りを確認されてから、長年手をかけずに放置されていました。
放っておくとこのように大工事につながります。
無駄な費用がかかるわけですね。
垂木を入れ替え、野地板を貼り、ルーヒィング材(防水シート)を施工し、瓦を葺いていきます。
通常単価の倍以上の金額です。
このようにたかが雨漏り、たかが瓦のずれと思わず、早急に対策が必要になります。
雨漏りするとカビが生えたりシロアリの原因にもなります。
健康被害にもつながります。
雨漏り対策は、やまざきかわらまでご連絡を。