施工事例
works
鯖江市Y様邸。以前に雨漏り修理と瓦屋根の葺き替え工事を施工したお客様です。今回は土蔵の外壁貼り工事です。お客様からは、「蔵の外壁木材が腐食しているのでガルバリウムを貼って欲しい」とお電話が。外壁工事の特徴としては、外壁木材の下見板を取り外さずに、ソノウエから施工会社が可能です。解体費用や処分費用がかかりませんので安価に工事ができます。
土蔵の外壁貼り替え工事
木材下見板から、SGL鋼板0.35mmでのニュー角波貼り工事です。
落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
カラーバリエーションも豊富ですが、
落ち着いた色合いを選択されました。
土蔵の木材下見板から、SGL鋼板に新しく貼り替え工事をしたことにより、新築のような見た目に仕上がりました。
お客様も大変喜ばれ、何よりですね。
既存の外壁材を解体せず、その上に重ね貼りとなります。
外壁リフォームの場合、SGL鋼板で施工する際は、一部例外は除いてほとんどが重ね貼りで施工します。
外壁が二重構造になることで、室内の断熱性能の向上が見込まれます。
廃材も出ないのでエコですね!
このように鯖江市、越前市で外壁リフォームをお考えの皆様、地域密着のやまざきかわらまでご連絡を。